大竹市暴力監視追放協議会

『大竹市暴力監視追放協議会』は、昭和52年の結成以来、その名の通り警察署や防犯団体等と連携し、市役所、消防署を含む官民一体となっての対暴力団、対暴力行為の監視排除活動を行ってきました。
平成16年からは青少年の健全育成のためストーンアートの取組みを始め、今では100個以上のストーンアートが大竹市のまちを彩り、大竹市の新しい観光名所となっています。
予供達と地域の大人達がうまくふれあい、コミュニケーションが取れれば、将来、暴走族もなく暴力団もない『安心、安全で、明るく住み良いまち』が持続していくと信じており、これからも事業を続けていきたいと思います。